スマホの使いすぎが肩こりを招く?
ブログ
多くの方がスマホを一人一台持っていて、スマートフォンを活用した生活が欠かせないという方も多くいらっしゃるかと思います。
普段スマホの画面を見るときに、ディスプレイが近すぎたり、首が前に倒れていたり、顎が前に出ていたり、気がつくと猫背になっているというような経験をされたことはありませんか?
近年、スマホの使いすぎで起こる体の不調に「ストレートネック」や「スマホ首」と呼ばれる症状で悩まれている方は多いといわれています。
ストレートネック/スマホ首は何気なく使っているスマホの習慣が原因となって、首や肩に痛みや違和感が出たり、体調のさまざまな不良を起こすきっかけとなるといわれています。
スマホはさまざまな情報が得られるメリットもありますが、体調不良につながることがあるので、日頃からスマホの画面を見る姿勢への意識やストレッチなどを心がけたいですね。
神奈川県相模原市や東京都八王子市において出張カイロプラクティックを行っております。肩こり、首こり、腰痛などのある方はお気軽にお問い合わせください。
また、弊社では相模原市緑区を中心としたエリアにて、戸建て住宅やマンションのリフォーム・外壁塗装などを行なっております。こちらについてのご相談もお受けしております。